ハワイへ旅行に行ったときに美味しすぎて何度も足を運んでしまったお店を紹介します。日本では食べたことのない味ですごく美味しかったです!!
ハワイ滞在中にハマったお店!!
お店の名前は「ブルーウォーターシュリンプ」といいます。このお店の1番人気のガーリックシュリンプにハマってしまいました!ざっくり説明すると、殻付きのエビをガーリックで炒めた料理です!ガーリック好きにはたまらない味ですよ!(^^)!
食べごたえのあるステーキセットがオススメ!!癖になる味ですよ♪
ガーリックシュリンプの辛さも選べます。マイルド・ミディアム・スパイシーの3種類から選べます。マイルドとミディアムを食べましたがミディアムでもピリッと辛さがあったので、辛いのが苦手な人、初めて食べる人はマイルドをオススメします!2種類の味を食べ比べましたが、マイルドの方が食べやすかったです。私は辛いのが苦手なので…さすがに、スパイシーにチャレンジすることはできませんでした(笑)
ステーキ&ガーリックシュリンプセットは2人でシェアして食べました。2人で丁度いいぐらいの量です。やっぱりハワイは量が多いので、1人分が日本の1人分約1.5倍~2倍くらいの量に感じました。
値段はいくら?
ステーキ&シュリンプは$14.95でした。(2015年12月現在)日本円で約1,800円くらいです。リゾート地だけあって割高ですが、ハワイのお店の中では安く食べられるのでオススメです!
ガーリックシュリンプ以外にオススメのものは?
ガーリックシュリンプのほかにマグロやサーロインステーキやロブスターやハマグリやシーフードサラダ、パスタなどのメニューもあります。コンボメニューもあるので、自分の好きなメニューを組み合わせることができますよ!!
ブルーウォーターシュリンプはどこにあるの?
ハワイには2店舗あります。
1店舗目は、アラモアナショッピングセンターの1階マカイフードコート海側にあります。シュリンプのお店が何店舗か並んでいますが、ブルーウォーターシュリンプが一番おいしかったですよ!他の店舗のシュリンプは、味付けが塩コショウのみで素焼きみたいな感じでした。ブルーウォーターシュリンプのガーリック味が最高に美味しかったです!!!
アラモアナショッピングセンターの場所 https://goo.gl/maps/TGbJWu86kSr
2店舗目は、ヒルトンハワイアンビレッジのタパタワーにあります。私たちはヒルトンハワイアンビレッジのレインボータワーに宿泊したのでヒルトン店に行きました。お店も前にテーブルがあるのでそこで食べることができます。テラス席みたいな感じです。日本人向けに日本語のメニュー表が置いてあるので分かりやすいです。店員さんの中に日本語の分かる人もいるので安心ですよ!!
お店の雰囲気は青色ですごく目立ちます。お店のイスも床や壁も青色ですよ!
ブルーウォーターシュリンプ ヒルトン店 https://goo.gl/maps/6QPgB69Jo4u
ブルーウォーターシュリンプは日本にもある?!
ハワイで食べたガーリックシュリンプの味を忘れられなくてインターネットで検索していたら日本にも店舗があることを発見!!
横浜のワールドポーターズの1階ハワイアンタウンにブルーウォーターシュリンプがありました。ハワイとは少し違って、メニューはガーリックシュリンプのみです。シュリンプ単品かセットかしかありませんでした。味も日本人向きで、ハワイで食べたパンチのあるガーリック味ではなかったです。でも、美味しくてハワイを感じられました!(笑)
是非、ハワイに行ったら本場のガーリックシュリンプの味を堪能してください!本当にオススメですよ~!!