ハワイ旅行へ行く前は観光スポットなど調べて行くと思いますが、調べすぎて行きたいところがいっぱいになって過密なスケジュールになっちゃった・・・。なんていう方がいます。
現地で会った新婚さんは全日程でオプションプランを付けてて、これじゃあゆっくりできないよね・・・というスケジュールでした。
ハワイにしかない観光スポットやアクティビティがあるので、楽しみたいのは分かりますが、過密スケジュールだとゆっくりできないだけでなく時間に追われる旅行になって、逆に疲れてしまいます。
ハワイ旅行に行く人は、「時間を忘れてゆっくり過ごしたい」という人がほとんどですが、それなのにスケジュールを過密にして旅行後に疲れるのは目に見えてますよね。
そこで、実際に私たち新婚夫婦がハワイで体験して楽しく過ごすことが出来た、おすすめプランを発表します!
ハワイ到着1日目に観光しまくる!
ハワイに到着してすぐホテル直行ではありません。ハワイ到着したら車で移動するような観光スポットへ行きましょう!送迎車だったら荷物をトランクにしまったまま観光できます。
私たちは、2人専用のストレッチリムジンを予約していたので、ホノルル空港到着後すぐにリムジン移動できました。
ハワイ到着してすぐに私たちが観光した場所は、以下になります。
- この木なんの木~♪で有名な「モアナルア・ガーデンパーク」
- 強風だけどハワイの絶景が見れる「ヌアヌ・パリ」
- ハワイを作った「キング・カメハメハ像」
- ザ・ハワイと思えるキレイな海が見れる「ハナウマ湾展望台」
- 高級住宅街「カハラ住宅街」
- ハワイの山といえば「ダイヤモンドヘッド」
ハワイ到着時間が朝の8時ごろで、それからリムジンで観光巡りをしました。この木なんの木の「モアナルア・ガーデンパーク」を見た瞬間は頭の中でCM音楽が流れてきます。(笑)
「ヌアヌ・パリ」はかなりの強風でしたが、ハワイが上から見れるので絶景でキレイです。
「キング・カメハメハ像」は街中にあり、見た瞬間にハワイに来たんだ、と思わせてくれます。「ハナウマ湾展望台」は朝なのにかなりの観光客でにぎやかでした。下にはキレイなビーチが広がっていて泳ぎたくなります。
その後、「カハラ住宅街」と「ダイヤモンドヘッド」をリムジンで通過しながら案内されてホテル到着です。
私たちは、1日目でハワイと思える観光スポットを楽しみました。
ハワイ到着してすぐだったので眠気はありましたが、楽しく観光することができました。
奥さんは時差ボケで、リムジン観光している時にウトウトしてました。(笑)
ですので、ホノルル空港到着する前から勝負です。飛行機の中ではたっぷり睡眠取って観光することをオススメします。
2日目から4日目までたっぷり自由行動
私たちはハワイに来たかった目的は楽しみたい!事とゆっくり過ごしたい!事でしたので、2日目以降は自由行動ということで、ゆっくり過ごしました。
起床後はゆっくり朝食して、2人でプランを決めます。新婚なのでプラン決めるのも楽しいですね。
プラン決めて行ったのは、「アラモアナショッピングセンター」や「免税店」などへ向かいました。
アラモアナショッピングセンターはハワイ最大級のショッピングセンターで、日本にあるアウトレットよりも広い面積になります。
免税店も日本にはない規模でいろんなブランド品などがいっぱい買うことが出来ます。
自由行動でもプランが決まらない場合は旅行会社にオプションプランを追加しましょう。
私たちはディナークルーズプランをハワイに到着してから申し込みしました。
オプションプランの費用は観光地だけあって高額なのでちゃんと選んだ方が良いです。ディナークルーズでも2人で4万円前後だったと思います。
ハワイは日本の忙しさを忘れてゆっくり過ごすことが最高の楽しみになります。基本は自由行動で決めておいて、暇だったらオプションプランを追加する感じで良いでしょう。
自由行動でもビーチで遊んだりすると時間はあっと過ぎていきます。