ホノルル国際空港から市街地までは6kmほど離れております。
そこで、移動する交通手段が必要となります。ホノルル国際空港は大きい空港なので、様々な交通手段があります。
ホノルル国際空港かわ市街地やワイキキまでは、エアポートシャトル・バス・レンタカー・タクシーが利用できます。
人数によっておすすめ度が変わってきます。
1.エアポートシャトル
ミニバンタイプの車でホテル以外でも乗降可能です。乗り合いタクシーをイメージしてもらうと良いと思います。
運行間隔 | 約30分 |
所要時間 | 約60分 |
料金 | 16ドルより(大きな荷物は別料金) |
2.バス
路線バスは「ワイキキビーチ&ホテル行き」に乗るようにしてください。料金は安いけど、スーツケースの持ち込みは不可となります。
また、週末や休日は運行本数が少なくなりますので注意が必要です。
運行間隔 | 約15-60分 |
所要時間 | 約80分 |
料金 | 2.5ドル(大きな荷物は持ち込み不可) |
スポンサードリンク
3.タクシー
待ち時間が少なく、目的地まで行くことが出来るのでおすすめな手段です。
スーツケースなど大きな荷物がある場合は、15%程度のチップを渡しましょう。初海外だと飛行機で疲れているので、タクシーはオススメです。
運行間隔 | – |
所要時間 | 約40分 |
料金 | 約40-45ドル |
4.レンタカー
ホノルル国際空港には大手レンタカー会社が複数あります。日本の免許証があり、21歳以上だったらレンタカーできます。
ただ、交通ルールが日本と違うので自信がない人は避けた方が良いです。
運行間隔 | – |
所要時間 | 約50分 |
料金 | 1日79ドルより |
5.リムジン
大きな荷物も問題なく快適に移動できます。ハワイでちょっとだけ豪華にしてみてはいかがでしょうか?
運行間隔 | 事前予約が必要 |
所要時間 | 約40分 |
料金 | 140ドルより(最低2時間の利用) |
いかがでしたでしょうか?
初めてのハワイとなると荷物も多く、ホノルル国際空港に到着した時点で疲れもあると思いますので、目的地まで行けるタクシーがオススメです。
私たちはハネムーンツアー会社のハワイ旅行だったのでホノルル国際空港からホテルまでは観光しながらリムジン移動できちゃいました。